義妹と姪っ子1号が今日来る予定だった。
隣にある食器が欲しいと姪っ子1号が言っているというのは
随分前からの話で、
(姪っ子1号がと言うより、あのこ食器がないから欲しいって言ってると義妹が言っているのだが)
義ママンが買い揃えた食器だろうから欲しいものは持っていってくれと言ってある。
でも、一向に来ない。
流石に夫がいつ来るのかと聞いたのが先月。
先月は姪っ子1号の家族がコロナの陽性者になったとかで、11月になったらと言っていた。
それが昨日だったのだけれど、金曜日に、姪っ子1号が喉が痛くなったからやめておくと連絡がきた。
来週にするとか言っていたが・・。
あまりに来ないので、義ママンのアクセサリーは先日義妹のところに持ち込んだ。
食器を見るときに義妹が一緒に来て、着物を見ると言っていた。
他にも義ママンが若いときに着ていたであろう仕立ての良いコート(ほら今ってそういうのが欲しい人って一定数いる)や、お高そうなシーツ。
バッグもある。
義妹や姪っ子が欲しいとか、売りたいならそうしてくれたらいい。
要らないならこちらで処分する。
が、来ないことには処分できない。
勝手に処分して、後でどんなものがあったのか見たかったなどと思われたら嫌である。
そりゃぁ。リフォームするのは私らの勝手なのだが、親の持ち物の整理や処分はいつかはやらないといけないし、
それらを世帯が別なのに隣にいるからと毎日雨戸の開け閉めや部屋の換気をしているこちらだって大変なのだ。
夫が、
来るって言ってたのに喉が痛いとか言ってこないんだものな。と、ぼやくので、
もし、特別欲しいわけじゃないなら無理してこなくていいんだけれどねぇ。
本当に欲しかったら直ぐに来てるんじゃないの?と、言った私。
(あれから随分経つし、食器は好きなものを買っているかも知れない)
私がそう言ったのが気に食わなかったのか
「うちのを全部捨てて、隣のを使えばいい。」などと言い出す夫。
はぁ⁉️
「だってうちのは汚いだろう。」
何を失礼な。汚くはない。
そりゃ、隣のみたいに大層な柄が入っているものじゃない。
私が使うのは無地が多い。
そりゃ、グラタン皿は年季も入っていますがね。
せっかく新しいキッチンになってLDKも新しくなるのに、水屋にあるような古い柄の小鉢や絵皿を使えというのか。
うちのは捨てて隣のなんて誰が使うかってんだ馬鹿野郎ですよ。
悪いけれど、良いものだろうがなんだろうが、隣のお古を使う気はない。
お湯飲みでも、カップでも夫が使いたかったら使えばいいけれど、食器を捨てて使えなんてどこの独裁者だってんだ。
そんなにママの物がいいならテメェで使いやがれってんだw
ただ、私は唯唯諾諾という事を聞く玉じゃぁないんだけれどね。
リフォームをしたら、もっと軽くて使いやすいお皿に変えようと思っているんだ。
うちにだって、ナルミもノリタケもあるし、ウエッジウッドだってあるわよ。
輪島塗りのお椀だってあるわよ。
毎日ご飯を作って、盛り付けて洗うのは私だ。
隣のお古の食器なんて毎日使っていたらストレスだわ。
やっと、解放されるのに。
食器だって、使いやすいのは人それぞれだ。価値観は人それぞれ。
食事の支度も炊事もしない夫に言われる筋合いはない。
姪っ子1号が本当に食器が欲しいのかはわからない。
本人から聞いたわけではないのだ。
先にも書いたように義妹がそう言っているのだ。
姪っ子の子供(義妹の孫)のお祝いだとかなんだとかで姪っ子のところに行くと、
紙皿や紙コップで出てくると義妹が言っていた。
食器がないのよ。と。
でもねぇ。
それは食器をわざと揃えていないのかもしれない。
たまにしか使わない食器を置くことが嫌なのかもしれない。
昔は、いい食器を食器棚に並べておくのがステータス見たいなところはあったし、
お客さん用のお湯飲みや茶托、ティーセットなんてあったけれど、
今の人は、お客さんやママ友が来た時は、ちょっとお洒落な紙皿やプラのコップでって合理的な人も多いという。
いくら食洗機があっても、洗い物は少ない方がいいわよね。
姪っ子1号もそうなのかもしれない。
そもそも、姪っ子1号は食洗機を使っていると言っていて、食洗機に入るかなぁと言っているそうだ。
昔の食器だしさ、そんなん知らんわ。
それに、上等なメーカーの食器は食洗機にかけたらあかんのんちゃうん?
紙皿なんかで出して。って思うのは私ら世代の考えで、若い人は合理的なんじゃないかな。
隣のだから要らないって思うのもあるけれど、
私は食器に興味がないのよね。(100均のでいいやって思う)
食器が好きな人は、欲しいって思うのかもしれないけれど。
義妹と姪っ子が隣に来ても、私は立ち会うつもりはないから勝手に全部持っていけばいんだよ。
食器も着物も他のものもね。
実家の食器も要らないなぁ。というか、結婚する時に結構実家の食器を持たされてしまって、それも嫌でね。
もう、お古は要らん。
実家にある、砥部焼の器だけ欲しいかな(私が生まれた愛媛のだからw)
兎も角だ。
うちのを捨てて隣の食器を使うのは不可だ。
不可だよ。