戦いの野に花束を

介護?の話しや愚痴満載毒吐きの独り言 時々ハンクラ

昨日の事

昨日も書いたように、責務を全うせずに今週末まで放置は気になって仕方がないのでまたギジのサ高住に向かった私達。

 

駅前の大きいスーパーの100均と日用品売り場で、お風呂の足拭きマット、トイレの掃除用ブラシ、マグネットのラップ入れ、マグネットフック、カゴなどを買い、食料品売り場でインスタントコーヒーや緑茶のティーバッグを買った。

義妹がお茶はあるとかなんとか言っていたが、お茶っ葉はなかった気がするし、急須は持ってきていない。

お茶とは、私が買ったペットボトルだったのか?

 

義妹はギジに、サ高住の1階の自販機で買ってきたコーヒー(ペットボトル)を、朝はマグカップでレンチンしてと言っていた。

 

お風呂に入るにしても足拭きマットがないと気持ち悪いだろう。

 

それに、洗濯をあまりしないとしてもだ、やり方がわからなかったらギジはやらないと思う。

取説を見てやるなんて事はもう出来ないだろうし、見る気もない。

色々ボタンを押してみたら良いのだが、

そんな事をして壊したら困るとビビってやらないだろう。

 

何しろ、1度一緒にやっても覚えていられないだろうから

紙に手順を書いたほうがいい。

 

言っておくが私は、親切なのではない。

 

嫌だとギジが思うことを排除してサ高住で暮らしてほしい。それだけだ。

 

ギジの部屋についてみれば薄暗い…。

 

灯りはリモコンで明るさを調節できるのだが、暗いままで元のスイッチをおとしたのだかなんだか…。

夫が壁のスイッチを入れて電気を付けて、リモコンを渡していた。  

 

電動ベッドはフラットなまま。おそらく使っていないな。壊したらどうしようとかなのかもしれない。

なんの為の電動ベッドだよ。

土曜日もベッドで寝転んでいて良いよといくら言っても頑として横にならなかった。

(ちゃんと動くか、布団の具合を見るから動かしてみてと、言えばよかったかな?w)

 

トイレブラシ買ってきたよ。

足拭きマット買ってきたよ。

コーヒーとお茶のティーバッグ買ってきたよ。

 

「ああ、ありがとう。買いに行かなきゃなんないと思ってたんだよ。」

 

ラップがキッチンの作り付けの棚にぽんと食器や割り箸等と一緒においてあったので、マグネット式の入れ物に入れて冷蔵庫の横に貼り付けた。ギリギリだけど、OKだ。

スプーンやフォーク、お箸も紙ナプキンに包んだままでおいてあるから、ケースに入れた。

 

マグネットのフックは、洗濯機にくっつけて洗濯ネットをぶら下げた。(チェストに義妹がしまっていた)

洗剤はマグネットフックとカゴで‥と、思ったが、玄関から入って直ぐが洗濯機。全面に付けるのは邪魔だし、横に付けるには幅が足りない。

ギジは粉の洗剤を使うので嵩張る。

カゴに入れて、洗濯機の上の隅の方に置いた。蓋は空くし、壁があるから大丈夫だろう。

 

洗濯の手順を紙に書いていたらチャイムが鳴った。

 

新聞店が契約にきた。

 

ギジが新聞を取りたいと言って頼んだそうだ。

 

新聞を購読するということは、このサ高住で暮らすという事だろう。(良きだ)

 

持ち込んでいた電気ケトル。(ギジ宅の2階の洗面所にあった。何故、洗面所にあるのか長年疑問だった品)

使った形跡がなく、コードも纏めてあるまま。

 

尤も、コーヒーもお茶も無かったら使わないのだが…。

 

使えるモノなのか不安だったのでお湯を沸かして、買ってきた緑茶のティーバッグでお茶を入れたら、

「あー。あったかいお茶美味しいなぁ。久しぶりだなぁ。」

 

ギジが話すには、

 

「食事が心配だったんだよ。

わけのわからない、おかしな人が居たら嫌だと思っていた。(失礼な物言いではあるが、デイサービスやショートではそのような介護度の高い人も当然居たことだろう)

でも、ここの人たちは自立しているね。

車椅子の人も居るけれど自分で車椅子を動かしてエレベーターも独りで乗ってるよ。」

 

此処は自立している人が多いのねー!と、義妹も同じ系列のサ高住を見学した時に言っていた。

 

だからさ。こちとら、そういう所を選んでるんだよぅ。

 

「それにさ、食事も、食べるときも終わった時も、自分でしなくていいんだよ。下げようとしたら、そのままで良いって言われてさ。

皆、食べ終わったらそのまま帰るんだよな。良くやってくれてるよ。ここは、流石だなぁ。」なんて言って満足していた。

 

 

それもさ、入居の説明のときに言われたよね。

食堂の入り口で自分の名札を取って渡したら、あとは上膳据膳だって。

 

『あら、良かったわねぇ。』と、答えておいたw

 

話したことは忘れているか聞いていない。

 

満足そうで何よりだ。

お酒も飲めるし。

 

念の為、ケトルのスイッチやお湯を出すときのボタンにマステで「スイッチ」「出す時に押す」と書いて貼っておいた。

 

ギジはそのケトルを使った事がないらしい。(使っていたのは義ママンらしい)

使った事がないものを持ってくるなよなのだが、ギジが自宅で使っていた沸かせて保温の出来るポットは大きいから置けないものなぁ。

もうこれは、使えるようになるか、IHを覚えるしかないw

 

お風呂もまだ入っていないと言うので、夫と説明をした。

自宅のとそう変わらないが、お風呂の栓が最新式でボールチェーンが付いていない。

真っ平らになっていたら、栓が閉じていて、

凹んでいたら開いてるからね。と、説明はしたが覚えていられるのかw

 

『わからなかったり、困ったときは、その呼び出しボタンを押していいからね。大丈夫だよ。』(スタッフさんにそう言われている)

 

館内全体が温かいからか部屋自体も温かく、夜も寒くないそうだ。

 

そう、空調が快適なのだ。

 

洗濯機屋の使い方もギジを呼んで、貼っておいた手順に沿って説明をした。

 

お風呂🛀のお湯張りが出来て、お洗濯もできて、お湯も沸かせて、買い物に行かれれば不自由なく暮らせるはずだが。

 

全部‥無理かもw

 

 

帰るときにサ高住の玄関で施設長さんと出会った。

 

新聞やさんは来ましたかと聞かれたので、契約しましたと答えたところ、

ギジから新聞を取りたいと言われたので販売店に連絡を取ってくれたそうだ。 

 

ちゃんと相談てきるんだねぇ。と、変なところで感心した。

 

施設長の話では、今月末迄は今のケアマネの担当だが、来月からはこのサ高住のケアマネの担当に変わる。

ただ、契約の日程が月の半ばになりそうで、その間、ギジにはケアマネが居ない状態になってしまう。

介護サービスで何か困ることはありますか?という事だった。

 

お薬をケースにセットする以外は特にないです。

その日にち位までのお薬はこちらでセットしておきますとお話したら。

 

助かります、という事だった。

 

あー、また仕事を増やす自分。

 

でも、これは年末か年始にやればいい、

日曜日に、何故か薬がセットしてあるケースが1つあったので

念の為に日付けを貼っておいたが、これ、ギジがやったのか?

 

出来るならやれよとは思うけれど。忘れるよねぇ。

 

帰宅して夫が、義妹に今日また行って足拭きマットやトイレのブラシを買っておいた、洗濯機とポットの使い方はのわーるが教えてきたとLINEをしていた。

 

ケアマネの変更も伝えた。契約のときは義妹が行くと言っているが、私も行って、薬のセットや通院の付き添いをお願いてきるか聞いてみたいし、できれば週一にヘルパーさんに入って貰って、ゴミ出しもお願いしたほうがいい気がする。

 

 

今週末、ギジが帰宅して、家の寒さと上膳据膳ではないことに辟易して、サ高住の方がが良いなぁと思ってくれたらいいなと思う。

 

義妹が31日に来ると言って譲らないのでどうぞご自由にである。

 

去年は喪中だからと年末年始は来なかったけどね。

 

今年だって、義妹はお姑さんの喪中なのだが。

 

もしかしたら2日にサ高住に返すなんて‥と、思っているかもしれない。え?2日?と、言われたから。

3日までキジが居たら2日に自分が来るのにと思っていたのかもしれない。

毎年、2日に来ていたから。

でもね、

車でサ高住まで片道1時間程かかるのだよ。往復2時間。

送っていって玄関でじゃあねと言うわけにも行かないし、半日は確実に潰れるの。

正月3日の日くらい 、のんびりさせて下さいよだ。

 

 

「お義姉さん、お正月は実家に帰らないの?」と、聞かれた。

 

『お義父さんが戻ってきてるのに実家に帰ってらんないわよ。』ってハッキリ言っちゃったけどねー。

 

隣にギジが暮らしているのと、一時戻ってきてるのでは、意味が違うでしょうよ。

 

 

さて、戻ってきて、やっぱり家が良い、あっちは嫌だと文句を言うのか

あっちは良いところだと言うのか…。

文句を言っても戻ってもらうしかないけれど。

 

ギジがサ高住を気に入っていて良かったなぁと夫は安心していた。

 

 

私は‥まだ、安心できないw

 

 

サ高住で新聞を購読したので、こちらの新聞は解約の電話をした。