戦いの野に花束を

介護?の話しや愚痴満載毒吐きの独り言 時々ハンクラ

なんだか気持ち良い

朝、ギジ宅のゴミ捨てを気にしなくていい。

 

ギジと出くわしたくないから早めに起きて時間を気にして…。

でも、ゴミが玄関にないときも多くて…。

 

自分ちのゴミと先週の植木剪定のゴミを出して(12袋の半分は先週持っていってくれた)

新聞を取って家に入った。

 

雨戸を開けて空を見上げた。

 

よく晴れた青い空。

 

なんて気持ちが良いのだろう。

 

晴れ晴れだ。

 

気持ちも前向きだ。

 

 

 

今日は大安。

 

28日だし、お正月飾りをするなら今日か30日だ。

 

この辺りのお家は30日にするお家が多いけれど。

 

本来なら?こういう事は家長がするのだろう。

 

うちもそうしていたが、夫がどうも不器用で、

 

門松の松飾りを門に付けるのが下手。

 

ずれ落ちて門を開けると松を引きずる…

 

毎年、私が結局直しているので最近は私が付けている。

 

 

朝夫が

「隣のお飾りもしておいてよ。」

『はぃ?』

「玄関のさ」

『どこにあるのよ』

「和室の押し入れの上」

『天袋?あー。私はゴムゴムの手は持ってないから無理ー。』

夫なら台に乗らなくても大丈夫じゃないか。30日にどうぞ。

 

玄関のドアに付ける飾りって毎年変えるものなのかなんなのか良くわからない。

実家はそれはしないしね。

門にも紙のを貼っているし(何処に売ってるんだろうと今は思う)

 

ギジ宅は毎年その飾りは同じ。

 

家は気が向けば変える程度w

 

今年は100均で買ったものにちょっと手を加えてみた。

 

こういう事をしようと思う気持ちになったって事。

 

お鏡も買っておいてくれと言われたので

 

『隣って、三方ある?』と、聞いたところ

 

「さんぼう?何それ。」

 

『木で作ってあって四角くてさ…お餅とかお供え乗せるやつ。』

 

「…あー!アレか、切腹するときに短刀乗せるあれか!!」

 

‥‥ま、それやけど…。切腹ってあんたw

 

 

三方。100均にも売っていたので驚いた。

 

が、ギジ宅のは、紙で組み立てる三方付きの鏡餅にした。

 

ちゃんと裏白も乗せてそれなりに。

 

我が家は神棚に飾るので半紙と裏白。

 

 

ま。ギジは床の間のお鏡のことは言わなきゃ気が付かないだろうな。

 

夫とうちの息子くらいしかギジの所に来ないのだから、ダイニングだけで終わりだよね。

 

31日に来ると言っている義妹だって気がつくかどうか。

 

本当なら千両や万両なんかを買ってお花もいけたらいいのだろうが…。

誰も座らない和室だしねぇ。

(生け花は1ヶ月だけ習ったw)

 

 

だいたい、去年の年末は喪中だからお飾りはしないのに

ギジはお仏壇に鏡餅をお供えして、お節も買っていた。

 

昔は、ギジは29日に松飾りをつけていて。その頃は何も言えなかった私はモヤモヤと鬱屈したものだった。

 

今なら、29日なんてとんでもない!!明日にしてくださいっ!!って怒る。

 

元々、そういう事を知らない人なんだろうなぁ。

 

それだからか、実家でしていたようにお飾りやらしていると、夫にいちいち驚かれる。

(去年も、お飾りするのか~と夫に聞かれて。喪中だからしません!!と答えた)

 

 

明日、娘は仕事納め。

 

納まるかな。