戦いの野に花束を

介護?の話しや愚痴満載毒吐きの独り言 時々ハンクラ

お飾りをした

今日は今年最後の大安だそうである。

 

というわけでもないけれど、今日はもう28日なわけで、松飾りを買っておかないといけないし、なんなら飾らないとと思って娘と出かけた。

 

娘の精神障害者福祉手帳を受け取りに行く用事があったのだ。

その更新手続きをしたのが9月12日。

やっと、手帳が届いたから取りに来てくださいと通知がきたのが月曜日である。

手帳の期限は10月31日で、とっくに切れてしまっていた。

切れてしまって困ることはなかったけれど、それにしたって遅いにも程がある。

 

更新は2年に1度ではあるが、毎回間に合っていた。

 

発行は東京都。

都から、新しい手帳が区の福祉課に届いて、それを取りに行く。

取りに行かれない場合は郵送でまた手続きが必要になる。

幸い、徒歩圏内に福祉課があるから良いけれど。

 

流石に年明けにでも問い合わせたほうがいいかなと思っていたので、届いたのは良かった。

が、新しい手帳を確認したところ、発行は10月27日で、有効期限は2年後の10月31日である。

 

ふざけんなよ。

 

さて、

門につける門松、輪飾り、松が付いた榊。裏白を買ってきて、帰宅後に飾りつけた。

鏡餅は土曜日に買ってある。

 

本来、家長である夫がするべきだと思うし、そうしていたけれど、

何しろ不器用というのか、いつも門につけた門松が落ちてきて、ズルズルになる。

針金で、まずは松に針金を巻いてから門に括り付けてと言っても解らない。

解らないで、私が付けるとなんでのわーるは付けられるんだと・・。

もうじゃまくさいからここ数年は私が付けている。

 

それに、28日が仕事納めの夫にしてもらうと30日になる。

 

29日は縁起が悪いし、31日も一夜飾りで駄目だものね。

 

昔はギジが門松をつけていた。ある年に、29日に付けていて、げーーーっ!!と、なったことがある。

あの頃はギジに意見なんてできなかった私。

 

夫がいうには、ギジはそういう事を知らないらしい。(そんなんで良く秘書室長が務まっていたもんだと思うけれど)

 

でもねぇ。

この辺りの家。28日に松飾りをしている家がない。

うちのように28日の仕事納めのご主人が30日につけているのかは知らんけど。

 

毎年、うちだけがアホみたいに28日につけている。

 

勿論、神棚もお掃除して鏡餅も飾った。隣の床の間も。

うちと隣の玄関にもお飾りをした。

 

 

 

隣に水盤でもあれば、床の間にお正月のお花でも生けてもいいのかなとも思うけれど。

生花は、ほんの爪の先の基本のきだけ習ったw  一応基礎だけ知っている。

 

お客さんが来るわけじゃないし、良いわよね(笑)

 

でもさ、掛け軸くらいかえたらどうよって夫に言おうかな。

何かおめでたいのないのかしら。

 

お正月も二宮金次郎はねぇ。

 

 

さて、放置していた年賀状。

 

書かなくちゃな。